だって楽したいじゃんか!

大学院(機械工学科)を首席で卒業した男がこれまでの経験を生かさず殺さず発信していく

【GAS】Google スプレッドシートに独自のメニューを追加しGASの関数を呼び出す方法

こんにちは、まきのです。今回はGAS関数の実行方法について少し説明します。Google スプレッドシートを便利にしようとしてGASを組んだはいいものの、毎回GASのScriptエディタから関数を実行するのは手間ですよね。そこで、スプレッドシートに独自メニューを…

【GAS】定期的に特定条件のメールを抽出し転送する方法

こんにちは、まきのです。クライアントからの問い合わせメールに返信できてなかった!orz メールが埋もれててどれに返信したかわからなくなってきた!orzなんてことあると思います。そこで今回は定期的に特定条件(未返信)のメールを取得し、リマインドメール…

【デザイン】Google Formをカスタマイズしてみる【Google Form】

Google Formをカスタマイズする方法について書いてみます。

【GAS 】簡易サーバーレスWebアプリを作る①Hello World

Webアプリ開発(フロントエンド側)の勉強のために、簡単に動いて動作確認できるものはないかなぁ、サーバー立てるのも面倒だし。。。と思ったらGASを使って簡易的なサーバーレスアプリが作れるらしいので試してみました。

【GAS】LINE Front-end FrameworkをGASで作ったWebアプリと連携させたらうまくいかなかった話【LIFF】

GASで作ったサーバーレスWebアプリをLIFFから呼び出してみました。結論からいうとうまく動きませんでした。

【GAS】人工知能APIを使って自然な返答をするLINEチャットボットを作ってみる【LINE】

以前、Google Apps ScriptとLINEのMessaging APIを使って短時間かつ無料でサーバーレスLINEのチャットボットを作りました。 makimakimakino.hatenablog.comとはいえ、こちらから送ったメッセージをそのまま返しているだけなので、ちょっと味気ない感じがしま…

【RPA】Automation Anywhere Community Editionをインストール【Automation Anywhere】

RPA業務自動化ソリューションのAutomation Anywhereですが、先日Community Editionが出たのでインストールしてみます。

【Python】辞書型dictを使う【文法】

今回はメモ的な内容で、Pythonの文法(辞書型)の話になります。

【Heroku+Django】DjangoプロジェクトをHerokuにデプロイしてWebサービス化する方法

今回は以前作成した、Djangoチュートリアルの投票アプリをWebアプリケーションとして公開する方法を記載していきます。Herokuが無料でPaasを提供しているとのことで、そこに作ったプログラムをデプロイして動かしてみます。

【デザイン】はてなブログの体裁を整えるためにしたこと【ちょっとおしゃれっぽく】

ブログ作成からはや1年ほどが経っているので、つたないながらもデザイン変更のナレッジが蓄積してきています。 そんなナレッジを忘れないようにまとめてみました。(個人のメモみたいになっています。) 変更するときはバックアップを忘れずに。参考にさせてい…

【Anaconda+Django】Django(Python)でWebアプリを開発してみる【チュートリアルも一苦労編】

以前、PythonでWebアプリを開発するための準備としてAnacondaでPythonとDjango、PyCharmをインストールする手順をまとめました。 今回からアプリを開発していきますが、まずは手っ取り早く開発の流れをつかむためにDjango Software Foundationのサイト(はじ…

【Anaconda+Django】 PythonでWebアプリを開発してみる【Djangoの設計思想MTVモデル?なにそれおいしいの?編】

DjangoでWebアプリを開発する環境が揃ったので、早速開発を始めていきます。 といきなりコードを書き始めてもいいのですが、まずはDjangoの設計思想について理解します。(個人的な考え方ですが、背景や全体感を先につかまないと、途中で何やってるのかわから…

【Python】Pycharmを日本語化する【ぼくは英語ができましぇん】

先月から、本業のほうのカットオーバー前の残業ラッシュと、年末年始の体調不良のため、更新が滞っておりました。(言い訳。。。)以前、Pycharmのインストール方法をまとめました。 makimakimakino.hatenablog.com早速、プログラミングを進めてもいいのですが…

【GAS】無料!!30分で作れるLINEチャットボット

今回はLINEのMessaging APIとGoogle Apps Script(GAS)を使って簡単にチャットボットを作ってみます。チャットボットの開発はハードルが高そう。。。最近流行ってるらしいからまずはどんな仕組みで動いているかを勉強したい。試しにさくっと遊んでみたい。と…

【仕事術】調べ物をするときのたった5つのコツ

最近調査を頼まれることが多くなってきたので、個人的に上手くハマったなーと思った進め方をメモしてみます。調べる前の準備というところがメインのはなしです。学生時代に気づけていたら良かったなぁ。。。と後悔しています。 ①スマホ、パソコンを放り投げ…

【仕事術】報告・連絡・相談って結局のところ何をしたらいいの?

こんにちは。まきのです。今回は仕事をする上で欠かせない基本的なスキルである報告・連絡・相談で何を伝えれば良いかについて言及してみたいと思います。 報連相の大切さについて 「で、何が言いたいの?どうしてほしいの?全然わからない」 伝わらないこと…

【体験日記】「VR ZONE SHINJUKU」に行ってみたら普段の4倍取り乱した

こんにちは、まきのです。先日、「VR ZONE SHINJUKU」で初のVR体験をしてきました。今回はその見所をご紹介したいと思います。気になっているという人の参考になれば幸いです。 vrzone-pic.com 「VR ZONE SHINJUKU」とは? さあ、取り乱せ! いつもの4倍取り…

【Anaconda+Django】 PythonでWebアプリを開発してみる。【環境構築が実は一番ハードル高い?】

最近仕事で使っているExcelの管理シートたちが増えてきて複雑になったので、Webアプリでまとめて管理できたらなーなんて軽い感じでアプリ開発の勉強を始めました。今回はその開発に入る前の環境構築の手順をまとめます。

【仕事術】ディスカッションするときに意識する3つのステータス

こんにちは、まきのです。最近、チーム内でディスカッションをする機会が増えてきたので、試してみて良かったことについてまとめてみます。今回はファシリテーション初心者の私が意識したらディスカッションが進めやすくなった「ディスカッションのステータ…

【自己分析】ストレングスファインダーを受けてみる~自分の資質を軸にできるか~

こんにちは、まきのです。今回は強みや弱みを診断する、「ストレングスファインダー」を試してみて、診断結果をどのように活用していけばいいのかを4つにまとめました。試してみたはいいけど、やりっぱなしになっているという方の参考になれば幸いです。さあ…

【マインドフルネス】動きながらでもできるヴィパッサナー冥想のやり方についてまとめてみる

こんにちは、まきのです。今回は数ある冥想の中から動きながらでもできる冥想である、ヴィパッサナー冥想についてやり方をまとめました。ご興味のある方はぜひ参考にしてみてください。 ヴィパッサナー冥想? 得られる効果 脳内で起こる現象 他の冥想との違…

【体験日記】友人の結婚を祝うためみんなで嵐の「ONE LOVE」を踊ってみた

こんにちは、まきのです。先日、高校時代の友人の結婚式にお呼ばれしてお祝いをしてきました。そこで人生初となる余興に挑戦しました。今回は余興に挑戦する上で苦労した点とその対策について4つの点にまとめました。これから余興をやる人、やろうとしている…

【体験日記】バブルサッカーを体験したよ!

友人 今度バブルサッカーやるんだけど、よかったらどう? バブルサッカー??(゚σ_゚) ホジホジなにそれおいしいの?? (サッカーなんか生まれてこの方やったことないしなー。。。うんちの自分にもできるのかしら?) 友人 どう?? (まぁいいや)いくいく! 二…

【自己分析】後悔しない人生にするために時間が有限であると知る

先日、独立された人事コンサルタントのIさんとお話しさせていただきました。仕事でもとてもお世話になり、尊敬している方です。その方にある1つの質問をされました。

【眠活】目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」を使って自然にすっきり目覚める

朝が弱く寝起きが悪いということで良い目覚ましアプリを探していたところ、Northcube ABが提供している目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」を発見しました。早速試しに使ってみました。

【眠活】最強の睡眠導入アプリ 寝たまんまヨガを試してみた

眠くないけど寝たい、全然寝られないというときはどうしてますか?とっておきの睡眠導入アプリをご紹介します。

OSSのLMS:Moodleをインストールしてみる。

OSSのLMSであるMoodleがどのようなものなのか、好奇心に駆られたので自分のPCへインストールしてみる。今回インストールするPCはMicrosoft Surface Pro3(Windows10) インストール

GitHubを使ってみる1

最近、書いたコードの保存方法やバージョン管理、他人とのコードの共有について必要性を感じてきたため、最近よく耳にする(と勝手に思っている) GitHubを使ってみようと思います。今回はGitHubとは何か、利用する方法についてまとめます。(間違っているとこ…

【GAS】Google Apps Scriptとは

今回はGoogle Apps Script 、通称GASについてできることをまとめてみます。まずは「GASとはなんぞや」というところと「GASを使ってできそうなこと」、それから「簡単にメールを送る方法」なんかも記述していこうかと思います。簡単に使えるって聞いて来たの…